片貝まつりレポ

9/9,10に、新潟で開かれた片貝まつりに行ってきました。

このお祭り、世界最大の4尺玉花火を打ち上げることで有名なんだそうで

オイラもついこの前知りました。

丁度9日なら日曜なので「行けるか!?」と思い

大学の時の同期と一緒に土曜日に出発。

殆ど行き当たりばったりな計画で行ってきました。

もちろん(?)交通手段はスマロー。

以下、写真中心のレポです。




片貝まつりに行こう、と決めたのは直前の金曜日。
土曜の午前中に大雑把な計画だけ決めてとにかく出発。



谷川岳PAで休憩。
ここ、実は所用で2週間前にも来てます。
その時撮った写真はこちら↓

構図も一緒(笑)
殆ど変わってません。




20時頃の新潟駅付近に到着。
実は片貝まつりとは別に、新潟に就職した
大学の同輩に会いにくるのも今回の旅行の目的だったりします。
仕事終わりの同輩と待ち合わせて夕食。
新潟名物たれカツを食べました。おいしかった!




同輩とはその後ボーリングしたりビリヤードしたりで
結局3時過ぎまで遊んでました。
次の日起きたのは9時。眠い…。
眠い目を擦りながら目指すは小千谷市




こうやってみると改めて
スマローの小ささが分かりますね。




小千谷市に到着!




地下道の入り口が錦鯉になってます。
さすが錦鯉の産地だけあります。




ちなみに入口はこんな感じ。
錦鯉に食べられちゃいます。




道の駅「ちぢみの里おじや」に寄りました。
天然温泉が有名なんだそうですが、残念ながら時間が無く入れず。




へぎ蕎麦も食べてきました。
コシがものすごい!かなり美味しい蕎麦でした。
思わずお土産に買っちゃいました(笑)




ジャスコに車を止めて、シャトルバスでお祭り会場へ移動。




会場(片貝町)に到着。




このお祭り、単に花火を打ち上げるのではなくて
花火を神社に「奉納」するんだそうです。
これが普通の花火大会とは違うところですね。
だから個人が花火を奉納したり、会社単位で奉納したりと様々。




三尺玉も四尺玉も奉納されてました。




やけに人だかりができてるなと思ったら…




でかっ!!
四尺玉の実物大が置いてありました。
これがホントに打ち上がるなんてまだ信じられません。




特別観覧席
ここから見る花火は格別なんだろうな〜。
残念ながらここの席は既に完売でした。




これが花火の番付。
だれが奉納したか、何を打ち上げるかが載ってます。




自由観覧席で見ることに。
時間が経つにつれて人口密度が上がってきます(笑)
打ち上げ寸前にはかなりぎゅうぎゅう。




午後7時半、打ち上げ始め!
打ち上がる前に奉納した人の名前、一言コメント、何が打ち上がるかが放送されます。
例えば「○○さん奉納。△△さんご結婚おめでとう!末永くお幸せに!尺玉2発同時打ちです」
こんな感じのアナウンスが入ってから花火が打ち上がります。
これが普段よく見る花火大会とは違うところで
地元の人たちで作り上げられてるお祭りなんだなぁ〜ってすごく感じます。
地元だけでなく全国各地から奉納されるらしく、神奈川からもいくつか奉納されてました。



ここから以下、花火の写真です。








これ、多分三尺玉です。
他の尺玉に比べて観客席から離れたとこから打ち上げるらしく
イマイチ写真だと大きさが伝わってきませんorz
でも花火が炸裂するときの「ドッカン!!」って音が
尋常じゃないくらい大きいです。カメラがぶれちゃいます。





四尺玉も撮ってみましたが…。
炸裂音が凄まじくてカメラがぶれた挙句フレームに収まってません(笑)
これは是非実際見に行って体験することをお勧めします。
かなり感動しますよ!



22時に上がった四尺玉を見てから帰宅。
深夜の高速を走って家に着いたのは月曜の朝4時。
眠い目を擦りながら会社に行きました。
かなりの強行軍でしたが、楽しかったです。
今度は特別観覧席でゆっくり見に行きたいですね♪